
第223回「卒業式に歌った歌」
何だか時が過ぎるのがとっても早いです。
さて本題ですが、
小学校では「巣立ちの歌」と「ゴール目指して」あと「ありがとうさようなら」もあった気がします。
中学校では「MY WAY」と題名が出てきませんが、♪素晴ら~しい時は~やがて~さり~ゆ~き~♪という歌詞の歌
高校ではオーソドックスに「仰げば尊し」と「蛍の光」
大学ではクリスチャン系の学校でしたので、賛美歌でした。
高校がオーソドックス過ぎるほどオーソドックスだったので、大学では全く違う形の卒業式で、和式、洋式両方経験できて良い思い出になりました。
私は音楽の授業は好きなほうでしたので、歌の練習も苦にならないどころか、まだまだ物足りないくらいでした。
懐かしいですね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当です。
今日のテーマは、「卒業式に歌った歌」です。
3月に入り、卒業シーズン到来!
もうそろそろ卒業式をやっている学校などもあるんでしょうか。
今日のテーマでは、あなたが学校を卒業したときに
歌った思い出の歌をトラックバックしてください。
卒業式といえば、別段自分は悲しく無いのに、
周りの同級生が泣き出すと、なぜかもらい泣きして...
第223回「卒業式に歌った歌」
テーマ : FC2トラックバックテーマ - ジャンル : ブログ
第192回「私のブログ、ここにこだわってます!」
今回は「私のブログ、ここにこだわってます!」です。
私のこだわりは絵文字と文字色です。
1書き込みに最低1回色を変えるようにし、内容に合った絵文字を入れて楽しい雰囲気を出しています。
でも基本的に飾る色は赤・青・緑の三色です。たまに他の色が混じることもありますが、色がありすぎると目がチカチカするので5色以上で飾ることはまず無いです。
モブログの場合、色を変えられないので、写真を入れています。
これからも読みやすい、楽しい文面になるよう頑張ります。

テーマ : FC2トラックバックテーマ - ジャンル : ブログ
第190回「今まで持った一番重たいもの」
今回は「今まで持った一番重たいもの」です
何でしょうねぇ(^-^;
今思いつく限りでは保育園の園児約20kg


もうやっとやっとでした。
小学校入学の近い園児で身体の大きな子はもう持ち上がりません。
そりゃそうだよなぁ。この間の乳児15分でがたが来るんだもんなぁ…。
頑張れσ(o^_^o)
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当です。
今日のテーマは、「今まで持った一番重たいもの」です。
パソコンに向かっている間はマウスより重たいものは持ちません。
毎日持ち歩いているカバンが、何が入ってるのか知りませんが異様に重たい。
我々は日々何気なく重さと向き合っているわけですが
今まで持った一番重たいものってなんでした?またその重たさはどれくらい?
男性と女性で力...
第190回「今まで持った一番重たいもの」
テーマ : FC2トラックバックテーマ - ジャンル : ブログ